磁性体共鳴を応用したプラズマ電源装置の提案。
製品・サービスの登録業界
この登録製品に関する強み(技術・製品リソース)
1.ノートパソコンの電源で1500℃以上の環境が構築できます。
2.無接続送電/充電環境が構築できます。
3.電源単体の貸出/ライセンス販売可能
製品・サービスの特長
◇燃料ペレットの炭化窯のプラズマ電源装置
燃料ペレットをプラズマにより短時間で高効率に炭化できます。
他にもコロナトリータやコミ焼却炉の電源や金属線溶接などの電源装置にも応用ができます。
◇無接点送電や充電装置の電源として応用できます。
スマートフォンや電池駆動の玩具の電源として電力を無接点送電が可能になります。Wireless chargerとして
応用範囲は電気自動車やIoT、家電機器の電源として組み込めます。

製品・サービスの仕様
現在燃料ペレットは各国でエコ燃料として流通しています。しかし木材圧縮のみでは燃料としての付加価値がありません。
そこで弊社プラズマ電源により燃料ペレットを炭化できます。
炭化することにより、燃料として炭のように、煙が出ず、温度か高く燃料として付加価値があがります。
現状は電力を使った炭化が行われていますが、
弊社プラズマ電源により燃料ペレットを炭化すると消費電力は少なくプラズマで炭化しますので時間がかかりません。
他にもコロナトリータやコミ処理施設にも同じように弊社プラズマ電源は応用可能です。
プラズマの応用範囲は広く存在します。
製品・サービスの仕様
弊社の電源は位置決めが必要なくカゴの内側であれば送電可能
弊社の電源は面送電ではなく、空間送電ですので
位置決めやズレの心配がありません。
無接続充電市場は2020年に 1兆3700億円市場に USD$1=\100円換算
http://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/wireless-charging.asp
情報元
例:
無接続充電市場でコイルとコンデンサーの電気共鳴は既にリリースされている
弊社の磁性体共鳴を応用したWireless Charger はまだなし。
製品・サービスのステータス
製品試作試験中
量産・販売開始予定時期:
2017年08月30日
この出展品に関する、その他関連キーワード
ダウンロードコーナー
動画コーナー