製品・サービスの登録業界
この登録製品に関する強み(技術・製品リソース)
製品・サービスの特長
◇パソコンからもiPhoneからも利用できます
iPhoneアプリとWebアプリの両方から同じ在庫情報にアクセスできます。営業先や倉庫で在庫を確認する場合はiPhoneアプリから、事務所で在庫情報を入力・確認する場合はパソコンからといった運用が可能です。
◇QRコード・バーコードによる管理ができます
パソコンからWebアプリを通して在庫情報に対応するQRコードを生成・印刷できます。また、iPhoneアプリではそのQRコードを付属のカメラで読み取って対応する在庫情報を照会できます。
◇納品書が作成できます
在庫情報を元に納品書を作成・印刷できます。納品書に記載した数量だけ在庫情報から在庫数が差し引かれるので、納品と在庫を厳密に管理することが可能です。

スマート在庫管理でできること
導入事例(米沢化成株式会社様)
「スマート在庫管理」をご利用いただいている米沢化成株式会社様にお話を伺いました。
「在庫管理システムですが、使ってみていかがでした?」
「意外と簡単でした。実はスマートフォンを使うのは今回が初めてなのですが、3日ぐらいさわっていたら自然と慣れてきました。それにパソコンからも在庫データの入力ができるので、それほど戸惑いはありませんでした。」
「今はどんなものを在庫管理しているのですか?」
「製造している製品と金型、それに消耗品です。消耗品の管理が意外と役立ちました。」
「消耗品ですか。そんな使い方もあるんですね。なぜ消耗品の管理が役立ったのですか?」
「今までは消耗品はなんとなくしか管理していませんでした。そのため、無くなったと思って潤滑油のスプレーを買ったら後になって前に買った潤滑油が見つかる、なんてことがありました。データとしてちゃんと管理していればそういった無駄を防げます。」
「なるほど。経費削減にも役立っているわけですか。ところで、なぜ在庫管理システムを導入しようと思ったのですか?」
「前から在庫管理はしっかりやりたかったんです。ただ、バーコード管理ができるようなシステムを導入しようとするとすごくお金がかかる。その点、この在庫管理システムはスマートフォンさえあれば、バーコードリーダーなどの専用機器も買う必要もない。手軽に安く導入できるところがいいですね。」
Q&A
製品・サービスのステータス
量産中・販売中
この出展品に関する、その他関連キーワード
動画コーナー
新規事業部
eEXPO担当者
Webサイト
出展品の担当部門所在地
山形県 米沢市花沢331
J-GLOBAL関連情報
("田村倉庫"の論文検索結果)
loading...