岩手地域の研究開発支援、異業種交流、産学官交流、産学官連携プロジェクトの推進をサポート致します
支援者
小山康文
東経連ビジネスセンター
事業化コーディネーター
公益財団法人いわて産業振興センター
連携推進センター副センター長
事業化プロモーター
岩手県よろず支援拠点サブコーディネーター
この支援内容に関する強み(技術・製品リソース)
支援内容の特長
◇研究・技術開発から事業化までを関係機関と連携して一貫支援します
岩手大学3年弱、岩手県立大学2回で2年強、工業試験場・工業技術センター3回で10年、テクノ財団3年などの経験を生かし、研究・技術開発から事業化までの一貫支援をキーワードに取り組みますので、これまで同様よろしくお願いします。
自己紹介
小山康文 公益財団法人いわて産業振興センター連携推進センター副センター長兼事業化プロモーター
昭和28年6月 岩手県花巻市生まれ
県を定年退職し、平成26年4月から公益財団法人いわて産業振興センターにお世話になっています。岩手大学3年弱、岩手県立大学2回で2年強、工業試験場・工業技術センター3回で10年、テクノ財団3年などの経験を生かし、研究・技術開発から事業化までの一貫支援をキーワードに取り組みますので、これまで同様よろしくお願いします。
この出展品に関する、その他関連キーワード
企業支援
事務局
Webサイト
連携推進センター
eEXPO担当者
Webサイト
J-GLOBAL関連情報
("東経連ビジネスセンター"の論文検索結果)
loading...
("公益いわて産業振興センター"の論文検索結果)
loading...